Mirai」店主の篠原です。私は33次50次南極観測隊の越冬調理隊員として昭和基地で1年3か月を2回過ごしてまいりました。
そんな越冬中の基地のBarで研究者に聞く話の面白い事面白い事!難しい言葉や専門用語も飲みながらだから「サルにも分かる様に話して!」と言いながら聞く話!を皆様にもおすそ分けしたいと思い企画しました。
14時から研究者(元研究者)に30分ずつ、プロフと研究内容について話していただきそのあとテーブルを分けて飲みながら話をしてもらいます。今回夏休み中でもあるので是非親子での参加もOKですので(未成年者はアルコール類は飲めません)、お子さんと一緒に科学者から聞くわくわくを共感しませんか!
- 日時:2016年8月27日(土)14:00~17:00
- 場所:Bar de 南極料理人「Mirai」
- 費用:1500円(ビール・ソフトドリンク一杯付)
- 申し込み:要予約 お問合せフォーム または facebook
必ず一言の参加表明とお連れ様がいる場合にはお連れ様のお名前をお知らください。
fbでのご連絡は「参加」を押した後にコメントを必ず入れてください。(最近参加と興味ありのボタンを間違えて押す方がいるのでよろしくお願いします)
その後こちらからの返信・ご参加確認を持って参加完了になります。
【ご注意】宗教・マルチ商法の勧誘やナンパ目的、泥酔い、科学者の研究の誹謗中傷が認められた場合はご退場いただくこともあります。
研究者のご紹介
渡辺祐基(国立極地研究所)
生物学者でバイオロギングと言う生物に記録装置を取り付けさまざまな生物の生態を解明!2014年7月の情熱大陸出演。著書「ペンギンが教えてくれた物理のはなし」
佐藤 快生(現企業SE)
2007年3月 埼玉大学大学院 理工学研究科 博士後期課程 修了(理学博士)。専門分野は素粒子論的宇宙論。
ダークマターについて話してもらいます。