FOOD: お食事メニューのご紹介
おすすめのお食事メニュー
100年の伝統、郵船ドライカレーを継承 - 南極ドライカレー

豪華客船「飛鳥」「飛鳥Ⅱ」に14年乗船した間に習得した日本郵船100年伝統のドライカレーを、南極観測隊越冬時代にさらに進化させ、「南極ドライカレー」(850円)として提供します。
郵船ドライカレーは、1911年の欧州航路を航行していた、三島丸のメニューに載っていたものが最古の記録で、それから100年間、脈々と日本郵船の客船や商船で受け継がれています。また、福神漬も郵船の船の中で開発されたという事で、当時高価だった福神漬は1等船室にしか提供されず、2等3等はカレーにたくあんが乗っていたという事です。
船の調理長によって作り方は微妙に違いますが、牛肉100%の深いコクとスパイシーなドライカレーを是非ご賞味いただけたら嬉しいです。
【ランチでご提供!南極ドライカレーセット】※2014年5月23日(金)以降しばらくランチをお休みします。
そのほかドライカレー全6種類をご用意しています。 詳細を見る

※『dancyu(ダンチュウ)』2012年8月号に、当店Miraiの日本郵船ドライカレー継承の「南極ドライカレー」が掲載されました。
定番メニュー
スパムおにぎり

御存じバカメニュー。
50次南極観測隊員の人気ランキング上位に入り麺類のお供に出され休憩中にもおやつ代わりに食べられていた人気の逸品。
エビと帆立のアヒージョ

普通のアヒージョはオリーブオイルと塩、にんにくのみで作られますが、当店のアヒージョはそれにワインとコンソメを入れて作ります。バケットを浸して召し上がれ。
その他の定番メニュー
- バルト海いわしの燻油漬け(620円)
- 白レバーのオリーブガーリックペッパーソテー(680円)
- 自家製チャーシューにオニオンスライスを添えて!(880円)
- 黒胡麻豆腐(580円)
- 厚切りベーコンあぶり焼(720円)
- 牛カルビ焼きを韓国味噌と一緒にサンチュとゴマの葉で巻き巻き(900円)
- キャベツとニラの牛ホルモン炒め(620円)
- 小エビのフリッターをスイートチリソースで!(680円)
- ジャガイモバター塩辛(680円)
- チキンのフォー(680円)
- しめ鯖とアボガドのシーザーソース掛け(780円)
- マグロとアボカドのタルタル(820円)
- シェフの気まぐれサラダ(800円)
- 鳥取 大山とりの唐揚げ(680円)
※別途、お席料としてお通し300円がかかります。また表記の価格は税抜き価格です。